お知らせ

2022 / 09 / 12  11:13

「醇窯 高須健太郎 個展」始まりました。

9/10(土)~18(日) 11-17時 休廊日9/12(月)

都合により作家在廊は無くなりました

online販売予定 9/21~25

高須DM.JPG

 

2022 / 03 / 07  06:47

「飯高幸作 器展」は3/6で終了いたしました。

飯高DM.JPG

お出でいただきましてありがとうございました。

3/8(火) 21時~ 「飯高幸作 器展」online販売が始まります。

2021 / 11 / 19  16:46

11/20(土)~12/5(日) 「山口利枝 稲村真耶 藤塚光男 三人展」を開催いたします

三人展 DM表面.JPG 

「山口利枝 稲村真耶 藤塚光男 三人展」

2021年 11/20(土)~12/5(日)

11-17時 休廊:11/24・25・29・30

★キッズルームは期間中はお使いになれません。お子様をお連れの方は、お手をしっかり握っていただきますようお願いいたします。

★★人数制限はいたしませんが、お待ちいただく事がございます。

  コロナ感染症予防対策として、マスク着用、手指消毒をお願いいたします。

  窓を開け放ちますので、暖かいお召し物でいらしてください。

 ※ 作家在廊は中止になりました。

※online販売については、後日SNS、ホームページでお知らせします。

 

2021 / 09 / 17  21:40

9/18(土)より「辻本路 陶展」が始まります。

辻本路DM.jpg photo by<NPO法人 くらしアトリエ>

辻本路 陶展 

9/18(土)~26(日) 11-17時

作家在廊は中止になりました。

online販売 9/29~10/6

 

何かみたいな、なつかしいような… 

 小さな形が、その人それぞれの物語の種になったならうれしいです』 

                         辻本路  

 

2021 / 05 / 27  08:35

6/12(土)~20(日) 「三浦侑子吹きガラス展」を開催いたします。

2021年 6月12日(土)~6月20日(日)

    作家在廊は中止になりました。

    online販売 6月21日~27日

 

三浦硝子展3つ.JPG 

岡山県北部鏡野町在住の三浦侑子さん。

その作品は、安定感の中にも、何か謎めいた世界が存在するような、

とても魅力的な器です。

夏の入り口の梅雨の日に、魅惑的なクリアなガラスの作品を

ご覧いただけたらと思います。

 

『岡山県北部の鏡野町でガラスを吹いています。

うっすらとしたスモーク色をしたガラスで器を作っています。

吹きガラス技法ならではの、ベーシックな器を模索しています』

                                                      三浦侑子

〈略歴〉 

1982年大阪府生まれ。

京都造形芸術大学在学中、ガラススタジオAatyで吹きガラスをはじめる。

卒業後、富山ガラス造形研究所造形科にてガラスの基礎知識を学ぶ。

磐田市新造形創造館(静岡県)ガラス工房スタッフとして5年勤務。 

現在、岡山県鏡野町の自宅にある吹きガラス工房Bamboo Glassにて制作。

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6
2025.09.01 Monday